サイクリストなら、一度は訪れたい九州本島最南端「佐多岬」。
鹿児島のシンボル「桜島」から「佐多岬」までの美しい海沿いのコースは、
大隅のサイクリングコースのゴールデンルート!
獲得標高1230m、距離97.4㎞
1日目移動距離 約18.1㎞(ルート外おすすすめ立ち寄りポイント)
レストランや温泉、物産館が併設。桜島と錦江湾を一望できるかけ流しの足湯が人気。
詳細はコチラ
観光垂水市
移動距離 約0.1km(ルート外おすすすめ立ち寄りポイント)
野菜ソムリエのマミーさんが作る鹿児島の旬の野菜、果物の生ジュースや、焼き芋を使ったスイーツがおすすめ。
詳細はコチラ
グルメ・特産品垂水市
キラキラ輝く海と雄大な桜島をのぞみ、風を切って走る国道220号は、大隅で人気のルート。
詳細はコチラ
観光垂水市
マルシェやレストランなどが併設。食事や休憩スポット、桜島の撮影スポットとしてもおすすめ。
詳細はコチラ
グルメ・特産品垂水市
新鮮!美味しい!安い!が自慢の鹿屋市漁協直営店。かのやカンパチの「カンパチ漬け丼」がおすすめ。
詳細はコチラ
グルメ・特産品垂水市
美しい海の小島に建つ神社。鳥居をバックに写真を撮ってみては⁉インスタ映え間違いなし!
詳細はコチラ
観光鹿屋市
桜島と開聞岳を一望できる海岸に、影絵アートが並ぶ、話題の人気スポット。夕日も美しい。
詳細はコチラ
体験観光錦江町
ヒラマサや、カンパチが人気のお店。原料にこだわった、さつま揚げ「きかん棒」がおすすめ。
詳細はコチラ
グルメ・特産品錦江町
南大隅町特産のたんかん、塩のソフトクリームが人気。お土産購入や、観光情報も入手できる。
詳細はコチラ
観光南大隅町
黄金の砂浜が続くビーチ。夕日が美しく、開聞岳の山頂に夕日が沈むダイヤモンド開聞岳が見られる。
詳細はコチラ
観光南大隅町
ダイナミックな絶景の九州本島最南端の佐多岬。晴れた日には屋久島や種子島などの島々ものぞめる。
詳細はコチラ
観光南大隅町