料理研究家:門倉多仁亜さん
日本人の父とドイツ人の母の2つのルーツをもち、日本、ドイツ、アメリカで育つ。国際基督教大学を卒業後、証券会社に勤務。 結婚後、ロンドンのコルドンブルーのグランディプロムを取得し、 長年東京の自宅で料理教室を主催。現在は夫の出身である鹿児島県鹿屋市に在住。雑誌や書籍で料理やドイツのライフスタイルなどを発信。
鹿児島空港に集合し、バスで鹿児島県の大隅半島を巡ります。
生産者訪問や鹿児島の特産品を使ったランチにティータイム。
地元のスーパーでお買い物など、このツアーでしか味わえない楽しいイベント盛りだくさんです!
夜は買ってきた食材を使って多仁亜さん宅で一緒に楽しくおしゃべりをしながら
夕食づくりから夕食までたっぷりと素敵な時間をお過ごしいただけます。
2日目スタートは朝日が見える景色のいい所できれいな空気を肌で感じてもらいながら優雅に朝食&コーヒーをどうぞ。
その後は鹿屋市が開催する「おいもフェスinかのや」とのコラボキッチンに参加していただき、
鹿屋市名産品”さつまいも”を使った料理教室を行います。
鹿児島が誇る生産量日本一のさつまいもが多仁亜さんの手でどのような変身を遂げるのか。
鹿屋の食の魅力をお楽しみください。
参加された皆様には多仁亜さん特製手作りジャムのお土産特典付き♪
2日目のコラボキッチンのみの参加も可能です。
※募集枠が埋まり次第、締切といたしますので早期予約を強くお勧めいたします。
【持ちもの】
エプロン
《近くのホテル2選》
参考料金:2024年12月現在、1泊2日素泊まり東京⇔鹿児島の価格
※各ホテルリンクをクリックしていただけますとホテル公式サイトへ飛びます。
・KOTOBUKIHOTEL ※楽天トラベル使用時 27,800円
・HOTEL ARUMUKO ※楽天トラベル使用時 29,400円
【開催日】2025年1月25日(土)・26日(日)
【募集期間】2024年12月23日(月)~
【定員】8名
※本プランは集客人員が6名以上で催行(実施)いたします。集客人数が催行人員に満たない場合は、ツアーを中止させて頂く場合がございます。
※最少催行人員とは募集型企画旅行を実施する場合の最低必要とする参加人数のことで、 予約者数がこれに達しない場合は、企画実施会社は催行の中止の判断が出来る解除権の事です。
【主催】三重交通株式会社
【企画】門倉多仁亜・おおすみ観光未来会議
【協力】おいもフェスかのや実行委員会
【お問合せ】おおすみ観光未来会議 0994-35-1266