曽於市外から訪れた人を、まず最初に案内したい場所がここ!
今年4月にオープンした南九州畜産獣医学拠点(通称SKLV=スクラブ)。
最新の設備に牛・豚・鶏が飼育され、文字通り、獣医部学系大学の臨床実習できる学びの場として、鹿児島大学をはじめ全国から学生の皆さんが来ているそう。
でも、それだけではないスクラブ!
県立財部高校跡の敷地は、一般にも開放され、気軽に様々な利用ができる。
自然食レストラン「TA・KA・RA食堂 ひまつりべ」では、地元の新鮮な素材や、和ハーブなど珍しい食材を、季節感と共に味わえる。
また、カフェやコワーキングスペースは、家庭科室を改造したという広々と明るい空間で、その時々に厳選されたドリンクと手作りスイーツを頂きながら、ゆったりと過ごせる。
そして、馬エリアがあり、身近に馬と触れ合える!
ポニーやサラブレッドが飼育されている厩舎(きゅうしゃ)に入ると、人懐っこく寄ってくる馬を撫でて温かさを感じられたり、三つ編みされたたてがみに顔がほころぶ。
体験乗馬(有料)もできるので、「カナディアンキャンプ乗馬クラブ」の気さくなスタッフの方たちと、一度はトライしてみたい。
屋内馬場に改修された旧体育館も気になるところ。
さらに、管理棟にある会議室と講義室は、冷暖房・Wi-Fi環境や機材が整っており、昼夜共に利用しやすい。
スクラブのある高台からは、田園風景を見下ろせる。
旧校舎はブルーに、入り口のポストはスクラブカラーに彩られている。
新しいものと古いものが共存するスクラブ。
曽於市をギュギュっと体感できる場所。
訪れる度に発見がある。
〒899-4101
鹿児島県曽於市財部町南俣1343
さとっち
さとっち
2021年に、福岡から夫(鳥取県出身)と2人で、 実家のある曽於市財部町へ移住しました。 大自然の中で、さつま芋づくりと心地よい暮らしを探求中♪ 地元民と移住者、双方の視点から、曽於市の魅力を お届けしていきたいです^^
このライターの記事一覧はこちら