スクラブ(SKLV:南九州畜産獣医学拠点)

曽於市外から訪れた人を、まず最初に案内したい場所がここ!

 

今年4月にオープンした南九州畜産獣医学拠点(通称SKLV=スクラブ)。

最新の設備に牛・豚・鶏が飼育され、文字通り、獣医部学系大学の臨床実習できる学びの場として、鹿児島大学をはじめ全国から学生の皆さんが来ているそう。

 

でも、それだけではないスクラブ!

 

県立財部高校跡の敷地は、一般にも開放され、気軽に様々な利用ができる。

 

自然食レストラン「TA・KA・RA食堂 ひまつりべ」では、地元の新鮮な素材や、和ハーブなど珍しい食材を、季節感と共に味わえる。

また、カフェやコワーキングスペースは、家庭科室を改造したという広々と明るい空間で、その時々に厳選されたドリンクと手作りスイーツを頂きながら、ゆったりと過ごせる。

 

そして、馬エリアがあり、身近に馬と触れ合える!

ポニーやサラブレッドが飼育されている厩舎(きゅうしゃ)に入ると、人懐っこく寄ってくる馬を撫でて温かさを感じられたり、三つ編みされたたてがみに顔がほころぶ。

体験乗馬(有料)もできるので、「カナディアンキャンプ乗馬クラブ」の気さくなスタッフの方たちと、一度はトライしてみたい。

屋内馬場に改修された旧体育館も気になるところ。

 

さらに、管理棟にある会議室と講義室は、冷暖房・Wi-Fi環境や機材が整っており、昼夜共に利用しやすい。

 

 

スクラブのある高台からは、田園風景を見下ろせる。

旧校舎はブルーに、入り口のポストはスクラブカラーに彩られている。

 

新しいものと古いものが共存するスクラブ。

曽於市をギュギュっと体感できる場所。

 

訪れる度に発見がある。

スクラブ(SKLV:南九州畜産獣医学拠点)

〒899-4101 
鹿児島県曽於市財部町南俣1343

https://sklv-soo.jp

TEL
0986-36-6087
問い合わせ先
一般財団法人SKLVそお
公式SNS

この記事を書いたライター

さとっち

さとっち

2021年に、福岡から夫(鳥取県出身)と2人で、 実家のある曽於市財部町へ移住しました。 大自然の中で、さつま芋づくりと心地よい暮らしを探求中♪ 地元民と移住者、双方の視点から、曽於市の魅力を お届けしていきたいです^^

このライターの記事一覧はこちら
【曽於市】の観光スポット

36ぷらす3(大隅大川原駅)

JR九州観光列車が停車する大隅唯一の駅で、特産品のおもてなし 2020年秋、JR九州から…

溝ノ口洞穴

パワースポットで注目 国内最大級の自然洞穴 霧島三系の湧水が侵食し、数千年の長い月日をか…

芙蓉之塔

曽於市に残る太平洋戦争関連史跡 芙蓉之塔が建つこの地は、かつて岩川飛行場の発着所であった…

檍(あおき)神社

母性の聖地 檍神社は、古事記や日本書記の神話と縁が深く、イザナギノミコトが禊祓(みそぎ)…

道の駅すえよし

曽於市の味を満喫 国道10号沿いにある道の駅すえよし(四季祭市場)は、平成17年12月に…

ビジネスホテル岩川

      充実した館内施設と隣接したレス…