【出発日】
令和7年6月21日(土)
【旅行代金・料金】
おとな:3,000円(税込)/こども(中学生以下):2,500円(税込)
料金に含まれるもの:昼食代・ガイド料・旅行保険
【集合場所/集合時刻/終了時刻/所要時間】
道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里(〒899-8102 鹿児島県曽於市大隅町岩川6134-1)/
9:00/12:50/230分(目安)
【日 程】
9:00 道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里 集合
▶ 9:20 出発
▶9:50 持留橋(機銃掃射の痕が戦争の記憶を今に伝えます)/15分
▶ 10:15 芙蓉之塔・曽於市埋蔵文化財センター(夜間爆撃部隊「芙蓉部隊」の戦果を学びます)/30分
▶10:55 地下発電所跡(戦時中、地下12mのコンクリート製の発電室から本部に電気を送っていました)/15分
▶ 11:20 覚照寺(本堂の屋根や柱には機銃掃射の痕。戦時中のできごとについて住職が説明します)/30分
▶11:55 美食酒家 吉兆庵(人気居酒屋で和食ランチをご堪能ください)/50分
▶12:50 道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里 解散
【食 事】
朝× 昼○
【添乗員】
ガイドが同行します。
【最少催行人員】
10名
【取引条件】
詳しい旅行条件を説明した書面をご用意していますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
【申込方法/申込締切】
出発日の4日前 17:15 までに曽於市観光協会ホームページの申込フォームからお申し込みください。
企画・実施
鹿児島県知事登録旅行業 第 地域-295号
一般社団法人 曽於市観光協会
〒899-8606 鹿児島県曽於市末吉町深川11050-1
電話 0986-28-0111 FAX 0986-79-1147
(曽於市観光協会HP https://soo-navi.jp/news/5466/)