コスモスロード(有明町)

有明町野井倉開田エリアの秋の風物詩となった、約2kmにわたるコスモスの花道は、10月末から11月上旬に見頃を迎えます。

地元の農家さんが収穫後の水田に植えた約1000万本のコスモスが、畑の風景をピンクや白に、美しく彩ります。年々人気が高まり、天気の良い週末には遠方からの観光客で賑わいます。

青空の下で風に揺れるコスモスと白い蕎麦の花が心地よい香りとともに、訪れる人々の心を癒します。道路を走っていて思わず立ち寄ったという方も多いそう。

畑の内は畝の凸凹があるため、足の悪い方はご注意を。東九州自動車道志布志有明インターからもアクセスが良いので、秋のドライブついでにぜひお越しください。

コスモスロード(有明町)

志布志市有明町野井倉4970付近

アクセス
・JR志布志駅から車で約10分
・東九州自動車道志布志有明インターを降りて1分 
駐車場
期間中のみ有り
日程
10月下旬~11月上旬(気候によりピークは変動します)
注意事項
*撮影時にコスモスたちを踏み潰さないようお気を付けください

この記事を書いたライター

Takanori

Takanori

大阪→大隅に移住し自然溢れる暮らしを満喫中。 格闘技/ギター/読書

このライターの記事一覧はこちら
【志布志市】の観光スポット

MOMOカフェ

地域の方や親子が集える“みんなの安らげる居場所”『MOMOカフェ』。 オーナーの桃子…

志布志バーガー THE DINING

移転後のパワーアップ! テレビや雑誌でも多数取り上げられ、志布志のランチと言えば「志布志…

大慈寺

古き時代の面影を残す志布志のまち 室町時代(1340年)の創建で、臨済宗京都妙心寺の末寺…

岳野山・笠祇神社

志布志湾から霧島連山、西は桜島まで一望できる高台の展望スポット。 頂上の鳥居をくぐる…

とどろ渓谷

辿り着く先に現れる、知られざる秘境 志布志市の真ん中あたりにありながら、 出入り出来る…