二階堂家住宅

茅葺き屋根の屋敷に残る、藩政時代の生活の息吹を感じる

「趣味は田中角栄」-
あまりにも有名な言葉を残した政治家、故二階堂進氏の生家であるこの住宅は、江戸時代の郷士の住居として、1975年(昭和50年)国の重要文化財に指定されました。
はっきりとした建築年代は不明ですが、1810年(文化7年)頃の建築といわれています。「おもて」の棟と「なかえ」の棟からなり、これらが直交した雁行型の寄棟造の二棟造が特長です。二階堂家はもとは鎌倉幕府の武家で13世紀に薩摩警護のため中央より派遣され、のちに島津藩の命によりこの地を統治してきた役人の末裔です。茅葺の薩摩藩の武家屋敷で現存するものは、他に2例しかありません。

2016年7月にリニューアルしました。

 

二階堂家住宅

鹿児島県肝属郡肝付町新富5595

https://kankou-kimotsuki.net/archives/introduce/nikaido-house

アクセス
肝付町役場から1キロ、高山バス停から徒歩10分
営業時間
9:30~17:00
定休日
平日の月曜日(月曜日が休日の場合は見学できます)
料金
見学料
・大人(高校生以上):300円
・小人(小・中学生):150円
・未就学児:無料
駐車場
無料
TEL
0994-65-2594
問い合わせ先
肝付町生涯学習課
【肝付町】の観光スポット

『和菓子工房 千賀』

季節を愛でる本格和菓子づくり  やわらかいフォルムに優しい甘さの和菓子。そのひとつひとつ…

流鏑馬・高山やぶさめ祭

―そのとき、少年は神になる― 約900年の歴史と伝統を誇る流鏑馬 流鏑馬は鎌倉時代に始…

轟の滝

清流に轟く、一反木綿のふるさと 肝属川の支流の一つである荒瀬川にある緑に囲まれた3段から…

ナゴシドン

地域の枠を越えてつながる、夏越祭 ナゴシドンとは、平田神社の祭神、大山祇命・金山彦命・猿…

三岳まいり(国見連山)

3つの頂を巡る、願掛けトレッキング 肝付町は国見山・黒尊岳・甫与志岳の900メートル級の…

地元に愛されるパン屋さん「ばあちゃんち」

祖母の家をリノベーションしたパン屋さん 水色の看板の先にこれまた水色のパン屋さんがありま…