大川原峡キャンプ場

曽於八景のひとつ

大川原峡は大淀川の上流部にあり、曽於八景の一つに挙げられるほどの景勝地。
鹿児島県霧島市と宮崎県都城市の間に位置し、水と森に囲まれた清涼感いっぱいの渓谷にキャンプ場があります。
宿泊施設はバンガローと常設テント、オートキャンプ場。
また、一度に20人宿泊できる大型のバンガローもあります。夏になると大勢の親子連れや若者でにぎわいます。
キャンプ場前の河川プールでは、泳いだり魚を捕まえたりと子供たちのはしゃぐ声が美しい大自然のなかに響き渡り、家族やグループで、わいわい楽しめるキャンプ場です。

 

大川原峡キャンプ場

曽於市財部町下財部6472

http://soo-ookawara.jp/

アクセス
東九州自動車道末吉財部ICから車で40分
営業時間
キャンプ施設の利用期間は4月1日から10月末まで 午前8時から5時まで
定休日
月曜日、第1・第3火曜日(祝日の場合は翌日休、夏休み期間中は無休)
料金
入場自由 バンガロー 1泊1棟4,180円+1人あたり730円 常設テント 1泊1棟2,090円 貸しテント 1泊1棟4,180円
駐車場
100台(無料)
TEL
0986-74-2555
問い合わせ先
大川原峡キャンプ場管理棟
【曽於市】の観光スポット

焼肉・しゃぶしゃぶ赤坂

創業昭和61年の鹿児島黒牛・かごしま黒豚専門店。 地元特産のユズを使ったしゃぶしゃぶ…

ナンチク直売店・レストラン肉の蔵

工場直送の新鮮なお肉が自慢の直売店では、 鹿児島黒牛・かごしま黒豚・自社ブランド豚「…

檍(あおき)神社

母性の聖地 檍神社は、古事記や日本書記の神話と縁が深く、イザナギノミコトが禊祓(みそぎ)…

氷温熟成なま卵

庭先養鶏なま卵 × 氷温(-1℃)熟成 卵の名前は、-1℃(マイナス イチド シー) …

花房峡憩いの森キャンプ場

緑の中を歩けば心も体もリフレッシュ 宮崎県との県境にある、美しい自然を誇る花房峡。四季を…

末吉ゆずこしょう

新鮮なゆずと新鮮なとうがらしが原料 霧島盆地で育った新鮮なゆずととうがらしを原料としてい…