道の駅おおすみ弥五郎伝説の里

巨大な弥五郎どん銅像が目印

国道269号沿いにある広さ20ヘクタールという広大な敷地を誇る道の駅おおすみ弥五郎伝説の里には、特産品販売所の農土家市
憩いの広場、芝生の広場、遊具コーナーのほか、実物大の弥五郎どんが展示されている弥五郎まつり館などが設置されています。
また、健康ふれあい館内にある「弥五郎の湯」は、大・小浴場や岩風呂を完備。敷地内は自然の森をそのまま生かしたつくりになっており、植栽された約1300本の桜が見ごろを迎えると、県内外から多くの人で賑わいます。
道の駅おおすみ弥五郎伝説の里に入ってすぐのところにある「やごろう農土家市」では、旬をむかえた新鮮野菜やこだわりの黒豚、各種加工品を提供中。夏になると糖度11度以上を誇る「やごろうスイカ」や秋冬には国の指定野菜産地になっている「白菜」などを販売し、県内外でも有名です。
また、隣接している「黒豚料理やごろう亭」では、自社農場で丹精こめて育てたこだわりの黒豚を使用し、素材のおいしさを生かした料理を提供しています。

 

道の駅おおすみ弥五郎伝説の里

曽於市大隅町岩川6134-1

http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/osumi/osumi.html

アクセス
曽於弥五郎ICから車で約5分
・志布志より車で約30分
・宮崎県都城市から車で約40分
・鹿児島市より車で約1時間30分
営業時間
やごろう農土家市:午前9時から午後6時30分
定休日
不定休
駐車場
普通車370台 大型車20台 身障者用4台
TEL
099-482-5666
問い合わせ先
道の駅おおすみ弥五郎伝説の里
【曽於市】の観光スポット

芙蓉之塔

曽於市に残る太平洋戦争関連史跡 芙蓉之塔が建つこの地は、かつて岩川飛行場の発着所であった…

フォレストアドベンチャー・おおすみ

鹿児島の壮大なディスカバリーコース フォレストアドベンチャー・おおすみは、曽於弥五郎IC…

悠久の森

全国遊歩百選の森 緑ときらめきの感動を与える森を永久に残したいという願いから、悠久の森の…

炙り家みずほ

鹿児島県産の和牛、大隅産のやごろう豚、 鹿児島県産の赤鶏さつまを炭火で楽しめるお店。…

大川原峡キャンプ場

曽於八景のひとつ 大川原峡は大淀川の上流部にあり、曽於八景の一つに挙げられるほどの景勝地…

溝ノ口洞穴

パワースポットで注目 国内最大級の自然洞穴 霧島三系の湧水が侵食し、数千年の長い月日をか…