三岳まいり(国見連山)

3つの頂を巡る、願掛けトレッキング

肝付町は国見山・黒尊岳・甫与志岳の900メートル級の3つの山が町を東西に分けるよう連なっています。山頂は遥か種子島や開聞岳も望むことができ、春にはアケボノツツジの群生もあり、トレッキングコースとして登山者に人気です。

それぞれの山には祠が祀られ、3つの祠を回ることができれば妻をめとるという言い伝えがあり、そのために昔の若者は縦走し結婚を祈願しました。

 

三岳まいり(国見連山)

鹿児島県肝属郡肝付町 国見山・黒尊岳・甫与志岳

https://kankou-kimotsuki.net/archives/introduce/mitake-juso

アクセス
お問い合わせください
TEL
0994-67-2888
問い合わせ先
肝付町観光協会
【肝付町】の観光スポット

Beef Collection HIRAMATSU

おいしい食の一大生産地、大隅半島。 土から育てる和牛「マザービーフ」をテーマに …

ナゴシドン

地域の枠を越えてつながる、夏越祭 ナゴシドンとは、平田神社の祭神、大山祇命・金山彦命・猿…

塚崎古墳群・塚崎の大楠

日本最南端の古墳群と、そこに根を下ろす大樹 ◆塚崎古墳群 前方後円墳が5基、円墳が39…

辺塚だいだい

秘境に残る緑色の宝石 「辺塚だいだい」は、肝付町・南大隅町の辺塚集落に古くから自生してい…

宙の家 -SORA no IE-

JAXA公式宇宙グッズや宇宙食、肝付町の特産品などが販売! 2019年8月にオープンした…

炭火焼肉カルビ

黒毛和牛をメインとした焼肉店です。 韓国料理も充実しており、落ち着いた店内で、 …