地下壕第一電信室

特攻隊の最後の信号を受信

串良基地から飛び立った特別攻撃隊員が突撃前に送る電信を受信していた地下壕です。壕内では、現在、音声ガイダンスつきのモールス信号の再現など、当時の様子を追体験することができます。

 

地下壕第一電信室

鹿屋市串良町有里4963-2

アクセス
細山田ICから車で約15分
営業時間
9:00~16:00
定休日
年末年始
駐車場
バス3台
TEL
0994-31-1121
問い合わせ先
鹿屋市ふるさとPR課
【鹿屋市】の観光スポット

鹿屋平和学習ガイド

市内に残る戦争遺跡や歴史についてわかりやすくご案内 鹿屋市内には戦時中3つの海軍基地があ…

ホテル太平温泉

昭和36年創業 鹿屋で唯一の温泉をもつ宿 市街地の中の温泉宿。広い温泉施設を併設し、和室…

小塚公園

旧鹿屋航空基地特別攻撃隊戦没者慰霊塔 鹿屋基地から特別攻撃のため沖縄に飛び立ち、戦死した…

坪水醸造株式会社

鹿児島のふるさとの味 創業は昭和16年(1941年)   地元に長…

中岳

初心者にも登りやすい山 吾平町神野地区にある中岳(標高677m)はその美しさから「吾平富…