2021/03/19
●錦江町
奥花瀬マス釣場は、花瀬川上流、花瀬公園から約5キロメートルのところにあり、清らかな渓流とうっそうとした自然林に囲まれた秘境で、初春から秋までニジマスの渓流釣り場が開設され、シーズン中は家族連れの釣客で賑わいます。 敷地内には、飲食・休憩施設 瀬々來樹館があり、そうめん流しや、ニジマス料理が楽しめます。
奥花瀬マス釣場:肝属郡錦江町田代麓5138-529 瀬々來樹館:肝属郡錦江町田代麓5138-529
http://okuhanaze.com/
錦江町
創業85年の禧明館は、代々受け継がれた「焼き」と「タレ」が決め手の鰻屋さん。 禧明館…
桜に季節に花瀬の石畳に特設ステージも登場し盛大に行われるお祭り 花瀬川の2㎞にわたる千畳…
西日本最大級の照葉樹林 大隅半島の南部に広がる稲尾岳、木場岳一帯は、タブノキ・イスノキ・…
島津のお殿様が愛した千畳敷の石畳 花瀬公園:幅60mの平坦で滑らかな岩盤からなる川床が長…
このお魚を食べてしまえば、回転ずしのお店に行かなく…
お知らせ 台風6号の影響により、一部区間を限定して営業しています。また、花瀬オートキャン…