2021/03/22
●曽於市
緑ときらめきの感動を与える森を永久に残したいという願いから、悠久の森の名がついた。照葉樹が生い茂る森は、木々の間から光のカーテンが差し込む美しい場所だ。森のパワーを感じながら散策しよう。 毎年11月にはウォーキング大会を開催。永久に伐採しないことが条例で決定した森の中では滝を見ることも。 また、平成14年に「全国遊歩百選の森」、平成16年には「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に認定された。
すぐ近くには大川原峡キャンプ場もある。
曽於市財部町下財部6472付近
曽於市
巨大な弥五郎どん銅像が目印 国道269号沿いにある広さ20ヘクタールという広大な敷地を誇…
充実した館内施設と隣接したレス…
植物性素材から作るやさしいお菓子づくりといえばこちら! ヴィーガンとは動物性由来の素…
ボリューム満点日替わりランチが人気 県道2号沿いにある道の駅たからべ(きらら館)は、平成…
マイナスイオンたっぷりの雄大な滝 四季折々の美しい景観が楽しめる大川原峡渓谷にある滝。曽…
大隅の國 伝説の大巨人 25反もの梅染めの衣を纏い、ギョロリまなこに太い眉、4メートル2…