道の駅すえよし

曽於市の味を満喫

国道10号沿いにある道の駅すえよし(四季祭市場)は、平成17年12月にグランドオープン。末吉の特産品であるユズやユズを利用し
た加工品、黒豚、黒毛和牛の直売コーナーをはじめ、季節ごとに旬をむかえた新鮮野菜、各種加工品がいっぱいです。
また、施設内にはレストラン四季祭がありランチタイムは、地元産の安心安全な食材をふんだんに使用した約50種類もの料理をバイキング形式で提供中。夜になると、黒豚しゃぶしゃぶの食べ放題の他、さまざまなメニューの中から、曽於市の大地の恵をご堪能いただけます。
四季祭市場では、地元農家の皆さんで構成されている「出荷者協議会」が提供する野菜や各種加工品には、提供者の名前がわかり、安心・安全、安価で曽於市の特産品を手にすることができます。

 

道の駅すえよし

曽於市末吉町深川11051-1

http://mecena-sueyoshi.com/michi-sueyoshi/

アクセス
鹿児島市から国道10号を宮崎方面へ約1時間30分(約60Km)
営業時間
四季祭市場 午前9時から午後6時まで
レストラン四季祭 午前11時から午後3時
         午後6時から午後9時
         レストランの夜は、土・日・祝のみ営業
定休日
四季祭市場 1月1日と4.7.10月の第1水曜
駐車場
大型車10台 普通車170台  電気自動車用急速充電器あり
TEL
0986-79-1900
問い合わせ先
道の駅すえよし
注意事項
屋外トイレ 男性:7器
女性:5器(ベビーシートあり)
多目的トイレ:1器(オストメイト洗浄対応)
屋内トイレ 男性:9器
女性:6器
無線LAN 無線LAN環境あり(WiFi)
公式SNS
【曽於市】の観光スポット

道の駅おおすみ弥五郎伝説の里

巨大な弥五郎どん銅像が目印 国道269号沿いにある広さ20ヘクタールという広大な敷地を誇…

ゆずゼリー

プルプルのゆずゼリー 南風が吹いただけで、プルプル揺れながら飛ばされそうな、柔らかく昔懐…

末吉ゆずこしょう

新鮮なゆずと新鮮なとうがらしが原料 霧島盆地で育った新鮮なゆずととうがらしを原料としてい…

ゆずドレッシング(4種類)

ゆずの風味豊かなドレッシング ①ゆずドレッシング 野菜サラダをはじめ、焼き野菜、素揚げ…

36ぷらす3(大隅大川原駅)

JR九州観光列車が停車する大隅唯一の駅で、特産品のおもてなし 2020年秋、JR九州から…

ビジネスホテル岩川

      充実した館内施設と隣接したレス…