金浜海岸(進駐軍上陸地)

進駐軍アメリカ海兵隊が日本本土初上陸した地

金浜海岸は国道68号線沿いの波静かで風光明媚な砂丘海岸です。また、終戦後の1945年(昭和20年)9月4日、進駐軍アメリカ海兵隊(2,500人)が日本本土に初上陸した地でもあります。当時、鹿屋の多くの人々が進駐軍を恐れて山間部に逃げたと言われています。
このことを後世へ伝えるために、高須町内会により反戦・平和の願いを込めて「進駐軍上陸地の碑」が建立されています。

 

金浜海岸(進駐軍上陸地)

https://www.city.kanoya.lg.jp/kankou/bunka/bunka/bunkazai/senseki.html

アクセス
高須の町から古江方向68号線の佐多街道線沿いの海洋センターを過ぎ左手
関連サイトURL
駐車場

問い合わせ先
鹿屋市高須町(県道68号線沿い)
【鹿屋市】の観光スポット

焼肉南州農場

当店のキャッチコピーは 地元で育てた絶品の南州黒豚・南州黒牛を地元でおいしく食す。 生…

農家レストラン 彩食豊美

農家レストラン「彩食豊美」では、 「大隅まるごと感動レストラン」をコンセプトに、 …

串良平和公園

特攻隊員の慰霊塔と桜並木から見る戦跡 平和公園はかつて串良航空隊の航空基地があったところ…

焼肉 源氏

2013年より開業の個人焼肉店です。 リーズナブルな価格で、質の良いお肉の提供を心が…

癒しの宿もみじ

高隈山系の澄んだ水でおいしいお米ができることで有名な高隈町にあるお宿です。秋のシーズンには…

ダマスクの風

癒やしの空間へ、トリップ。 鹿屋市にある、口コミで広がり、年間来場者数4万人という大人気…