雄川の滝

お知らせ

2024年7月1日から、持続可能な形で利用者の安全、利便性及び豊かな自然環境を維持することを目的に、利用者負担制度を導入します。

入域料大人300円(中学生以上)小学生150円、未就学児無料です。

詳しくは、南大隅町ホームページをご確認ください。

 

台風6号の影響で雄川の滝までの町道及び遊歩道の一部に被害が発生していましたが、

2023年9月11日15:00より

仮歩道が完成したため、展望台まで歩いての通行やベビーカーでの通行は可能になりました。車いすでの通行ができなくなっております。ご理解、ご協力よろしくお願い致します。

詳細は南大隅町ホームページをご覧いただくか、企画観光課(0994-24-3115)または南大隅町観光協会(0994-24-3120)までお問い合わせください。

四季折々、雄大な自然が残る秘境

近年特に脚光を浴びている人気の癒しスポット。清流のせせらぎを脇に、自然遊歩道を歩くとやがて目を疑うような大パノラマが広がります。大自然が作り出した花崗岩の複雑な岩肌、エメラルドグリーンに輝く滝つぼは思わず息をのむほどの美しさです。

 

 

雄川の滝

鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北

http://satamisaki.com/

アクセス
鹿児島空港から車で2時間15分。
鹿児島中央駅から車で2時間15分(桜島フェリーもしくは垂水フェリー使用)。
根占港から車で15分。
営業時間
午前8:30~午後5:00
定休日
なし
料金
大人300円(中学生以上)、小学生150円、未就学児無料。
駐車場
無料(70台)
TEL
0994-24-3115(南大隅町企画観光課推進係)
問い合わせ先
南大隅町商工観光課
注意事項
降雨による遊歩道冠水の際は立ち入りが規制されます。
【南大隅町】の観光スポット

佐多岬公園

お知らせ 佐多岬公園展望台の遊歩道通行規制解除について 2023年7月2日(日曜日)の…

佐多旧薬園

当時の面影が深く残る日本三大薬園跡 島津二十代藩主、綱貴公のころの薩摩藩の薬園跡。遠く南…

道の駅根占

錦江湾、開聞岳の大パノラマを眺望 根占から佐多岬方面へ向かう国道269号の中間点に位置し…

hello! brand new days 濱田龍也さん

「地域を楽しんでいる『遊びの達人』を集めて、プロジェクト化していきたいんです。南大隅をもっ…

十津川農場 ねじめびわ茶

九州最南端!南大隅町の自社農場で作られるノンカフェインの焙煎びわ茶 ◆ねじめびわ茶 …

工房いろは(雄川の滝 手造り陶器コップ)

「普通ならこんなことをしても手間がかかるだけなんですよ。でも、だからこそ自分にしかできない…