春の花瀬川沿いで行われる駅伝大会
花瀬でんしろう館からスタート。
今回で15回目を…
西日本最大級の照葉樹林
大隅半島の南部に広がる稲尾岳、木場岳一帯は、タブノキ・イスノキ・…
錦江湾に沈む夕日は絶景
錦江湾に沈む夕日は日本一です。夏には「錦江レゲエ浜まつり」が開催…
錦江町宿利原地区の冬の風物詩
毎年11月から1月にかけて干し大根用のやぐらが設置されます…
九州最大級のサバゲーアウトドアフィールド
広さ約1万平米のアウトドアフィールドが2020…
夏でも涼しい花瀬でアウトドアを楽しもう!
花瀬バンガロー村は、バンガロー小(5~6人用)…
夏の海水浴場といえば志布志
延長2kmの波静かな白浜海岸。沖合には国指定特別天然記念物の…
志布志お釈迦まつりは,江戸時代から行われている県内屈指の祭りです。
旧暦の4月8日お釈迦…
つなごう!仲間の思いをたすきに込めて
毎年1月初旬に行われる駅伝大会
2020年は…