7月15日12-13時打ち上げ予定!【JAXA内之浦宇宙空間観測所】観測ロケット「S310-46号機」

観測ロケットS-520-34号機の打ち上げを見ました

2024年11月14日11時30分に勢いよく打ち上がった「観測ロケットS-520-34号機」

お天気にも恵まれて打ち上げ日和。

打ち上げ時間が近づくとカウントダウンが始まり、遂に打ち上げなのか?とワクワクドキドキしてきました。

打ち上げ見学場「IHIスペースポート内之浦」には約600名の方が見学に来ていたそうで、打ち上げ時には、皆さんで成功を祈りながら見ました。

ゴーーーーーっと言う音がして、勢いよく打ち上がった「観測ロケットS-520-34号機」

あっという間に空の彼方へ。本当にあっという間。

正常に飛翔し、内之浦南東海上に無事着水。打ち上げ成功!

ロケットに携わる方々や、打ち上げを見守る見学者、それぞれの打ち上げ成功を祈る思いを何となく感じる事ができ、そしてなかなか見る事のない観測ロケット打ち上げを見れて感動しました。

詳しくは 観測ロケットS-520-34号機実験の実施結果

 

2025年7月15日正午~午後1時に観測ロケット「S310-46号機」を打ち上げ予定!

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は13日、鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所から7月15日正午~午後1時に観測ロケット「S310-46号機」を打ち上げると発表しました。

予備日は8月31日まで。(南日本新聞デジタル引用)

詳しくは JAXA観測ロケット 内之浦から7月15日打ち上げ

※詳細分かり次第アップします

 

打ち上げ見学場は「IHIスペースポート内之浦」になります

JAXA内之浦空間観測所から岸良方面へ車で5分程行った場所にあります。

とても広い駐車場やお手洗い、Wi-Fiも完備しています。

ロケット発射場近くには直径34mのパラボラアンテナも見えます。

※普段は鍵がかかって入れないのであしからず。

IHIスペースポート内之浦 (ロケット打ち上げ見学場)

 

7月15日12-13時打ち上げ予定!【JAXA内之浦宇宙空間観測所】観測ロケット「S310-46号機」

・JAXA内之浦空間観測所
〒893-1402 鹿児島県肝属郡肝付町南方1791-13

・IHIスペースポート内之浦(宮原ロケット見学場)
〒893-1511 鹿児島県肝属郡肝付町岸良
※JAXA内之浦宇宙空間観測所から国道448号線を南へ約3km

注意事項
・今回の実験に係る見学場の入場は、事前申込ではありません。
・見学場は安全管理上の都合のため、当日の開場時間まで施錠しております。開場時間前の路上駐車はたいへん危険です。開場時間以降にお越しください。
・見学広場にテントやパラソルなどの持ち込みはご遠慮ください。
・熱中症対策は各自において行ってください。
・当見学場が満車になった場合、予備の見学場は設置しておりません。内之浦市街地、岸良方面へお戻りいただきます。
・打上げが延期になる場合は、見学場の開設日時も打上げに合わせて変更します。
※詳しくは肝付町HPをご覧ください 
見学場内では職員の指示や場内放送に従うようにお願いします。

IHIスペースポート内之浦(宮原ロケット見学場)
開場時間:7年7月15日(火曜日) 9時00分

この記事を書いたライター

umidas

umidas

2022年9月に肝付町へ移住してきました! 明るく人懐っこい人が多い肝付町、美味しいものはお隣近所にシェアをする「お裾分け文化」があります。冒険家になれそうな獣道がたくさんあります、夜の運転は人より動物が多いのでサファリパーク気分を味わえます、控えめに言って肝付町は最高です。 愛のある気持ちを込めて肝付町をPRしていけたらと思います。

このライターの記事一覧はこちら
【肝付町】の観光スポット

辺塚だいだい

秘境に残る緑色の宝石 「辺塚だいだい」は、肝付町・南大隅町の辺塚集落に古くから自生してい…

焼肉本舗 新村畜産

A4・A5ランクの「新村和牛」を牧場直営ならではの価格でご提供! ランチ・ディナーと…

宇宙に近いお土産ショップ 宙の家 -SORA no IE-

宇宙ならではのグッズがたくさん! JAXA内之浦宇宙観測所から500m下ったところに宙の…

旅館 福の家・洋食ニューロケット

内之浦エリアの洋食店、旅館。 洋食店と旅館を併せもつ店で、毎日市場で仕入れた新鮮な魚や伊…

辺塚海岸

白い砂浜と鮮やかなエメラルドグリーンが織りなす美しい浜辺 肝付町岸良を通る国道448号線…

地元に愛されるパン屋さん「ばあちゃんち」

祖母の家をリノベーションしたパン屋さん 水色の看板の先にこれまた水色のパン屋さんがありま…