あすぱる大崎

巨大なかぶと虫が出迎えてくれる
名物スポット

大崎町を横断する大隈半島の国道220号沿いに突如現れる巨大なかぶと虫。そこには広域交流活性化センター「あすぱる大崎」があります。施設内には宿泊施設・温泉施設・レストラン・物産館があるほか、近くには芝生が広がる大崎ふれあいの里公園もあり、屋内外問わず家族でゆったりと時間を楽しむことが出来ます。
ちなみに、『あすぱる』という言葉は、「未来(あす)へむかう大崎町で温泉浴(スパ)を楽しみながら、交流(パル)を深めていただきたい」との願いと「大崎町を明日(あす)へ引っ張る(ぱる)」との意味が込められています。

 

あすぱる大崎

鹿児島県曽於郡大崎町神領2419

アクセス
鹿児島中央駅から車で95分
鹿児島空港から車で75分
営業時間
レストラン:午前11時から午後3時(オーダーストップ 午後2時30分) 売店:午前7時から午後7時 温泉:午前8時から午後10時(最終受付 午後9時30分)
定休日
毎月第1火曜日・第3火曜日
料金
温泉:大人320円、子ども150円、家族風呂1,550円/時間 宿泊:シングル5,250円、ツイン5,250円、和室4,725円(朝食1,050円)
駐車場
100台 無料
TEL
099-471-6666
問い合わせ先
株式会社あすぱる大崎
【大崎町】の観光スポット

仮宿のなげどん

400年の歴史を感じる県下一のタブノキ 幹回りが約8mもあり、県下一のタブノキで、樹齢は…

横瀬古墳

太古のロマン溢れる謎を秘めた古墳 5世紀半ばに築造された大型前方後円墳。 墳丘の長さは…

いこいの森(展望所)

大崎町の一番高いところから望む志布志湾の絶景 大崎町野方と志布志市有明町野神との町境にあ…

四季の森のトーチカ(戦跡・展望所)

見晴らしの良さから戦時中に防御陣地が造られた地 大崎町の中央部に位置し、志布志湾や鹿屋市…

安田農園ふれあい市場

大崎町産を中心に、大隅半島から仕入れる旬の農畜水産物を販売。採れたて野菜は新鮮だ。自家生産…

千歳鰻

大隅半島にある大崎町の国道沿いに店舗兼作業場を構える鰻加工品販売店の千歳鰻。直売所として気…