仮宿のなげどん

400年の歴史を感じる県下一のタブノキ

幹回りが約8mもあり、県下一のタブノキで、樹齢は約400年という時を静かに生きてきた巨樹の圧倒的な存在感を誇るその威容は、安らぎを与えてくれます。根元には馬頭観音が祀られており、昔から神木として崇められてきたものと思われます。根回りは13.2m、胸高周囲7.45m、枝張りは東西29.5m、南北29.5mとなっています。

 

仮宿のなげどん

鹿児島県曽於郡大崎町仮宿3425

アクセス
鹿児島中央駅から車で90分
鹿児島空港から車で70分
料金
無料
駐車場
1台 無料
TEL
099-476-1111
問い合わせ先
大崎町役場企画調整課
【大崎町】の観光スポット

いこいの森(展望所)

大崎町の一番高いところから望む志布志湾の絶景 大崎町野方と志布志市有明町野神との町境にあ…

安田農園ふれあい市場

大崎町産を中心に、大隅半島から仕入れる旬の農畜水産物を販売。採れたて野菜は新鮮だ。自家生産…

クロスカントリーコース

くにの松原は、志布志湾に沿ってクロマツが広がる日南海岸国定公園の一部になっています。クロス…

[SUNTY] 石鹼づくりワークショップ

低温で時間をかけて精製することで原材料の良質な成分をぎゅっと石鹸に閉じ込めることができ、泡…

大崎海岸

白砂青松100選の松原が広がる大崎海岸 いにしえの人々が守り育ててきた7kmに及ぶ大崎海…

おにぎり専門店 『おいの、にぎりめし。』

2022年8月末、大崎町にオープンした珍しい専門店。その名も、『おいの、にぎりめし。』。お…