桐原の滝

マイナスイオンたっぷりの雄大な滝

四季折々の美しい景観が楽しめる大川原峡渓谷にある滝。曽於八景のひとつで、高さ12メートル、滝幅は40メートルあり、流れ落ちる水のしぶきが光の加減で滝に虹をかけることもあるとか。大川原キャンプ場に隣接している。
加久藤火砕流堆積物をけずってできた滝で堅く固まった凝灰岩が溝ノ口川の水により削られて段差ができたもの。
溶結凝灰岩でできている。

 

桐原の滝

曽於市財部町下財部6472周辺

https://soo-navi.jp/seasons-spot/

アクセス
東九州自動車道末吉財部ICから車で25分
営業時間
通年
料金
見学自由
駐車場
20台
TEL
0986-74-2555
問い合わせ先
清流の森 大川原峡キャンプ場
【曽於市】の観光スポット

フォレストアドベンチャー・おおすみ

下を見ると足がガクガク…視線を前に、一気に駆け抜けよう! 10mを超える高さに設けられた…

陸の孤島マヨネーズ

厳選素材のみ使用、放し飼い卵をふんだんに使った陸の弧島マヨネーズ 鹿児島県の山あいにあり…

大川原峡キャンプ場

曽於八景のひとつ 大川原峡は大淀川の上流部にあり、曽於八景の一つに挙げられるほどの景勝地…

旅宿 愛の里

  大自然の恵みと、癒の空間の中で、食事、岩盤浴、宿泊を。 福の癒、…

ゆずゼリー

プルプルのゆずゼリー 南風が吹いただけで、プルプル揺れながら飛ばされそうな、柔らかく昔懐…

檍(あおき)神社

母性の聖地 檍神社は、古事記や日本書記の神話と縁が深く、イザナギノミコトが禊祓(みそぎ)…