照葉樹の森 (稲尾岳ビジターセンター)

西日本最大級の照葉樹林

大隅半島の南部に広がる稲尾岳、木場岳一帯は、タブノキ・イスノキ・アカガシが原生の姿をとどめている西日本最大級の照葉樹林。一年中、緑葉の茂るこの森は、サンショウウオやツチトリモチ・ヘツカリンドウなど、希少な生き物や植物の宝庫です。自然環境保全地域、森林生態系保護地域に指定されています。

 

照葉樹の森 (稲尾岳ビジターセンター)

錦江町田代麓5166-647

https://www.omega.ne.jp/shouyouju/

アクセス
・垂水港から車で約90分
・鹿屋市内から車で約70分
・根占港から車で約40分
TEL
080-6417-6518
問い合わせ先
鹿児島県照葉樹の森管理事務所
注意事項
周辺には、お店や自動販売機がありませんのでご注意ください。
【錦江町】の観光スポット

錦江町フリーペーパー「錦江おてもと」

観光地を訪れたとき、観光だけで終わらすのはもったいない! と思ったことはないでしょうか? …

錦江町ゲストハウス よろっで

まちの人との素敵な出会いとともに、美味しい食事とお酒で心を満たす宿 錦江町の方々に愛され…

至福の味わい 鰻の禧明館

創業85年の禧明館は、代々受け継がれた「焼き」と「タレ」が決め手の鰻屋さん。 禧明館…

食楽彩酒 〇我利多

〇我利多は『食はアートだ!』をテーマに、畑の作家(農家さん)と 海の作家(漁師さん)…

ふる里館のヒラマサ

    このお魚を食べてしまえば、回転ずしのお店に行かなく…

花瀬バンガロー村・ 花瀬オートキャンプ場

お知らせ 台風6号の影響により、一部区間を限定して営業しています。また、花瀬オートキャン…