2021/03/22
●錦江町
花瀬公園:幅60mの平坦で滑らかな岩盤からなる川床が長さ約2kmに渡って続いており、川床を流れる水が白い花のようであることから花瀬川と呼ばれています。 お茶亭跡:代々島津家のお殿様が訪れた際、ここのお茶亭を使用して煮炊きなどを行ったそうです。
錦江町田代川原4263
錦江町
〇我利多は『食はアートだ!』をテーマに、畑の作家(農家さん)と海の作家(漁師さん)と料理人…
観光地を訪れたとき、観光だけで終わらすのはもったいない! と思ったことはないでしょうか? …
夏でも涼しい花瀬でアウトドアを楽しもう! 花瀬バンガロー村は、バンガロー小(5~6人用)…
このお魚を食べてしまえば、回転ずしのお店に行かなく…
奥花瀬で遊ぼう! 奥花瀬マス釣場は、花瀬川上流、花瀬公園から約5キロメートルのところにあ…
本格芋焼酎「池田旗山」のふるさと 錦江町の山奥からお届けする芋焼酎「池田旗山」。年に一度…