食と自然の宝庫、大隅半島!

遊ぶ

吾平山上陵

四季折々の景色は圧巻です 神武天皇の御父君「ウガヤフキエズノミコト」と御母君「タマヨリヒ…

いこいの里園(あじさい園)

山一面に色とりどりと咲き誇る「あじさい」 毎年5~6月に各地から多くの方が足を運ぶ『いこ…

中岳

初心者にも登りやすい山 吾平町神野地区にある中岳(標高677m)はその美しさから「吾平富…

かのやばら祭り春・秋

ばらが見ごろの春と秋の開花シーズンに開催! 「かのやばら園」は、8haの広大な敷地に約1…

高隈山

「森林生物遺伝資源保在林」に指定 高隈山は、鹿屋市と垂水市との境界付近に横たわり大隅半島…

かのやばら園

日本最大級の規模を誇るばら園 「かのやばら園」は、1,500種、約35,000株のばらが…

カピックセンター(鹿児島県アジア・太平洋農村研修センター)

大隅から世界へ、世界から大隅へ 鹿児島県の国際交流・国際協力の拠点として、世界各国からの…

かのや夏祭り・納涼花火大会

毎年8月中旬に開催される大隅半島最大の夏祭りです 毎年8月中旬に開催される大隅半島最大の…

菅原神社(荒平天神)

海に浮かぶ神様 県道68号線沿いにある荒平天神。鳥居は砂浜の上、本殿は岩山の頂上にある。…