2021/03/22
●志布志市
旧暦の4月8日お釈迦様の誕生を祝うお祭りで県の三大祭のひとつ。
花嫁を乗せた馬の手綱を、花婿が引くシャンシャン馬の行列と他にも踊り連のパレードが見ものです。行列のゴールになっている宝満寺公園においては、年の数だけ釈迦像に甘茶をかけ無病息災を願う「甘茶かけ」が行われています。
宝満寺公園にステージが組まれ、志布志市外地周辺にはたくさんの出店があり、多くの人で賑わいます。
宝満寺公園 〒899-7102 鹿児島県志布志市志布志町帖6537 他、志布志市街地
https://www.sibusi-k-t.jp/
志布志市
ハンカチと言う概念を覆すほどのふわふわもっちりとした手触りのガーゼ商品たち。初めて手に取っ…
志布志のお土産と言えばこちら。 街の中心にあるショッピングセンター「サンポートしぶし…
ファストフードを超越した逸品バーガー 志布志上町通り商店街に今年4月にオープンした「志布…
洋室2部屋・和室1部屋の7名まで宿泊できるゲストハウスです。 居心地の良さを感じても…
地元の地名を冠に使ったハンバーガー専門店、国産肉100%の肉肉しさのあるジューシーなパティ…
藍染めはタオルやTシャツ、ストールなどの生地を青く染めていく日本の伝統技法のひとつ。 …